2020年6月21日 / 最終更新日時 : 2020年6月21日 運営事務局 エッセイ/Essay 『好機興麗』に思う = 新型コロナウイルスが『人の移動』を止めた 2020.6.20. 新型コロナウイルスが『人の移動』を止めた。 これに関連して、新聞に『移民政策の要素とバランス』という記事があり、私は、学移連、ラテ研の活動を通して、”人の移動”と言うことに関心を持って […]
2020年6月14日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 運営事務局 回顧録/Reminiscences 機転を利かせ、早いアクション、そして、アミーゴを大切にする = 在職中の思い出(1) 当時の就職は簡単ではありませんでした。 運よく大学の助教授の紹介で社員50名ほどの塗料の商社(代理店)に就職しました。 塗料も化学製品だから化学を専攻した者が少しは役に立つだろうとの事で採用になったようです […]
2020年6月9日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 運営事務局 回顧録/Reminiscences 機転を利かせ、早いアクション、そして、アミーゴを大切にする = 在職中の思い出(2) ある日、全く取引のない会社から木材に絵を描いて、その表面を保護する目的でエポキシ樹脂系の透明な塗料を最小量で欲しいとの電話が有りました。 定評のあるエポキシ樹脂系の塗料を販売してそのままになりました。 販売金額は千円だっ […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 Enrique Shidara 研究/Research 令和一年間(2019.5.1.~ 2020.5.31.)の新聞報道・ラテンアメリカ地域、検証 2020.6.5. 2019年5月1日より、日本の元号が『平成』から『令和』へ変わり、この一年間に記載された、新聞の『ラテンアメリカ地域』報道に関して、その傾向を検証してみた。 その結果、この […]
2020年6月8日 / 最終更新日時 : 2020年6月14日 Enrique Shidara 東海大学ラテンアメリカ研究部/Tokai University Latin America Labo 思い出の学移連OB会リハビリ・ツアー = 『学移連・北伯・後期高齢者リハビリテーション・ツアー』 2020.6.2. (日本学生海外移住連盟・OB会企画) 私は、2018年11月4日から13日まで、学移連OB会の、北伯(ブラジル北部)訪問ツアーに参加した。 このツアーを勝手に、『後期高齢者 […]